ユネスコ会長 岡崎天隆先生の卓話
4月18日(火)に行われました4月例会にて、岡崎天隆先生よりSDGsとユネスコ活動についてのお話をいただきました
私達も書き損じハガキ、使用済み切手回収整理運動をしております。
岩国寿司作り
3月20日(月) 愛宕コンプレックスでじゃげな会の方に岩国寿司作りを教えていただきました。
藤本会長他6人で参加しました。
岩国市青少年育成市民会議の助成金の贈呈
12月22日、岩国市青少年育成市民会議へ助成金をお持ちしました。
じゃげな会へクラブ賞贈呈
ソロプチミスト日本財団プロジェクトに応募しました『じゃげな会』へクラブ賞を贈呈しました。
社会福祉協議会 フードバンクに寄付
11月15日に缶詰などを社会福祉協議会へ寄付 贈呈式を行いました。
社会福祉法人,ライクホームはるかへ支援
ライクホームはるかにお米を届けました。
高水Sクラブ支援,助成金 贈呈
高水高校 Sクラブ交代式に出席し、Sクラブ助成金贈呈いたしました
「夢を生きる女性のための教育訓練賞」の参加賞及びクラブ賞 贈呈
3月25日 「夢を生きる女性のための教育訓練賞」の参加賞及びクラブ賞を贈呈致しました。
国際ソロプチミスト岩国クラブ賞 贈呈
日本財団の社会ボランティア賞に応募してくださった団体、「安田人形浄瑠璃」の会長の方へ
日本財団からの感謝状とともにクラブ賞を贈呈いたしました。
フードドライブに寄付
岩国市社会福祉協議会へ缶詰めとアルファ米を寄付しました